全国の男女共同参画センターを結ぶネットワーク
全国女性会館協議会

2011年度:第55回全国大会

主な事業:全国大会

2011年度:第55回全国大会

概要

日程
2011年10月28日(金)・29日(土)

会場
富山県民共生センター「サンフォルテ」

主催
特定非営利活動法人全国女性会館協議会・財団法人富山県女性財団

共催
富山県

主題
「地域に信頼される施設を目指して」

 


内容

» 実施報告書(5ページ)

(1)10 月28 日(金)

① 公開プログラム1

・開会行事
 

<挨拶>
 特定非営利活動法人 全国女性会館協議会理事長 桜井陽子
 富山県知事・財団法人 富山県女性財団理事長 石井隆一

<祝辞>
 内閣府男女共同参画局長 岡島敦子
 文部科学省生涯学習政策局長 板東久美子

・第5回事業企画大賞  » 詳細

 事業企画大賞(1事業)、奨励賞(2事業)表彰

 事業企画大賞事例発表「国内版GEM調査研究事業」佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ)

 審査委員長による講評

・基調講演

「サービス・人気日本一の旅館、加賀屋のおもてなしの心~顧客満足と従業員満足は両立する~」
 小田禎彦(株式会社加賀屋 代表取締役会長)

② 全国女性会館協議会 事業説明

 

③ 情報交換会

<挨拶>
 特定非営利活動法人 全国女性会館協議会常任理事 青木玲子
 富山県公営企業管理者 柳野隆之

<乾杯>
 内閣府男女共同参画局長 岡島敦子

<祝辞>
 独立行政法人 国立女性教育会館理事長 内海房子
 マイクロソフト株式会社 法務・政策企画統括本部政策企画本部渉外・社会貢献課長 龍治玲奈

<閉会>
 富山県民共生センター「サンフォルテ」館長・財団法人富山県女性財団専務理事 寺西外美


(2)10 月29 日(土)

① 公開プログラム2 パネルディスカッション

「災害と男女共同参画センター~その時、何が必要か。何ができるか~」

 

<パネリスト>
 田端八重子(もりおか女性センターセンター長)
 長沢涼子(福島県男女共生センター事業課副主査)
 山地久美子(関西学院大学災害復興制度研究所研究員)

<コーディネーター>
 桜井陽子(NPO 法人全国女性会館協議会理事長)

② 分科会

「企業における女性の活躍推進の支援~企業との協働~」 » 詳細はこちら
 <事例発表者>
 井戸敏恵(株式会社高志インテックヒューマスタッフ担当部長)

「効果的なDV防止啓発事業と自立支援~NPO との協働~」 » 詳細はこちら
 <事例発表者>
 グループ女綱~ストップDVとやま~

「男女共同参画推進活動の広がり~地域との協働~」 » 詳細はこちら
 <事例発表者>
 高野早苗(富山県男女共同参画推進員黒部市連絡会代表)

「公益法人改革の現状」 » 詳細はこちら
 <事例発表者>
 大野曜(公益財団法人日本女性学習財団理事長)

③ 全体会
 

(3)通し企画

① 図書カフェ
 
事前に、全国の会館職員から「おすすめ図書メッセージ」を募り、そのメッセージを掲示、あわせて図書も展示しました。お弁当を食べながら、気楽にメッセージや本を読み、職員同士、本音で情報交換していただく場の一つとして企画しました。

② 展示
・カジダン・イクメン写真展
・男女共同参画施策のあゆみ展
・サンフォルテ図書室テーマ展示

③ 女性のチャレンジショップ
 
富山県内の女性起業家や女性起業家の卵など、女性オーナーによるショップが並びました。手作り雑貨や無添加のお菓子やパン、富山のお土産など、工夫をこらした商品が並びました。


参加者数、アンケート結果、参加者の声なども、報告書にありますので、ご覧下さい。

» 実施報告書(5ページ)


表彰

事業企画大賞

事業企画大賞
  • 佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ)
    「国内版GEM調査研究事業」
奨励賞
  • 城陽市男女共同参画支援センター(ぱれっとJOYO)
    「中学生向け冊子『Together-巣立ちゆくあなたへ』企画編集発行事業」
  • 静岡市女性会館
    「アラサ―女子限定!ワタシが選ぶこれからのワタシ」