「男女共同参画事業に携わる方のための基礎・実践研修」は、今年は港区立男女平等参画センターを会場として、対面方式で開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:2025年9月11日(木)、12日(金)
対 象:男女共同参画センター・女性センターで働く方、男女共同参画関連の行政担当者、
NPO関係者等、その他男女共同参画に関連する事業に関心のある方
定 員:申込先着順20人(定員になり次第締め切ります)
参加費(事前振込):会員館・個人会員は5,000円、会員以外は7,500円。
*その他現地にて、情報交換会(飲食代)3,800円前後
(情報交換会の参加は任意ですが、せっかくの機会ですので、できるだけご参加ください)
目 的:男女共同参画の基礎知識を学ぶとともに、効果的な講座企画・運営に求められる実践力を身につけます。また、ワークや情報交換会を通して、参加者同士の交流をはかり今後のネットワークにつなげます。
会 場:港区立男女平等参画センターリーブラ(港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦 2F)
内 容:9月11日(木)13:00~18:50
①【講義】「男女共同参画センターで働くための基礎知識」(全国女性会館協議会常任理事 谷口年江)
②【事例発表】イチオシ事業の中からピックアップ報告・質疑応答
➂【ワーク】他のセンターの取り組みを知り、自分たちの課題を探る
④【情報交換会】受講者同士で情報交換し、今後のネットワークにつなげます。
9月12日(金)9:30~15:00
①【希望者のみ】りーぶら館内見学
②【講義】「”行列のできる講座のつくり方”講師直伝!事業企画のポイント」(全国女性会館協議会事務局長 坂田静香)
➂【グループワーク】事業企画ワークショップ
*すべての課程を修了した受講者には、全国女性会館協議会から修了証を授与します。
詳細はチラシをクリックしてご覧ください。
申込方法:以下の申込フォームからお申し込みください。
情報交換会の出欠席につきましては、メッセージ欄に入力をお願いします。
お申し込み後は必ず記載された「返信用メールアドレス」に受付完了のメールが届きますのでご確認ください。